コラム

働きながら公務員へ転職したいあなたへ!必要な時間と合格する対策方法はこれだ!!

仕事でストレスを感じて何をしていても楽しくない。

朝起きた時「俺何のために行きているんだろう?」と思ってしまう。

毎日仕事のことを考えて過ごすことに疲れた。

と思いながら悩んでいるアナタへ。

 

あなたは仕事がつらいと感じているはず。

「もう辞めたい」と思っていませんか?

 

そんなあなたにお伝えしたいのは

仕事が嫌ならさっさと公務員に転職するべき!

ということです。

 

今のまま40年間働き続けたいですか?

嫌ですよね。

 

もしあなたが今の人生を変えたいというなら、決断するしかないのです。

公務員になってやる!!!

と思わない限り、今の生活が良くなるとは限りません。

 

あなたの心や身体が壊れる前に、早く公務員の転職を考えましょう。

あなたが苦しんでいる職場と比べれば公務員は圧倒的にラクなはずです。
(仕事はつまらないけど・・・・)

 

さて覚悟は決まりましたか?

この記事では

 

働きながら一般採用枠で公務員を目指す方法

 

をお伝えしていきます。

それではまいりましょう。

Contents

働きながら公務員試験に合格できるの?

公務員試験に転職したい!!

そう考えているあなはたは次のような疑問を感じていることでしょう。

『働きながら公務員試験に合格できるのか?』

 

結論からお話しましょう。

あなたが「本気で」勉強すれば絶対に合格できます。

あなたが合格するために必要な期間は一年間です。

一年間本気で勉強すれば合格できます。’
(このブログで話している勉強の質を高める方法を実践できればの話ですが・・・)

 

本気というのは起きている時間をすべて勉強に使うということです。

「休みの日は遊びに行く」なーんて甘い考えは捨てましょう。

 

この話を聞いてどう思いましたか?

「休みくらいはゆっくりしたい?」

そんなぬるい気持ちで目指すならなら、諦めたほうがいい。

勉強時間が無駄になるだけだ。

 

アメリカの企業家ダン・ケネディは次のような言葉を残しています。

すべての成功の達成は、決断から始まる。

パッとしない人生のほとんどは、決断を決定的に欠いている。

 

働きながらの受験で最大のネックは筆記試験

さて、先程は公務員試験を突破するために必要な勉強時間についてお話してきました。

続いて筆記試験の対策方法についてお話していきます。

 

働きながら公務員試験に合格する。

その最大のネックは筆記試験でしょう。

 

筆記試験さえ突破できれば、面接は相当有利なはずです。
(働いている以上、コミュニケーション力は大学生よりあると思いますので。)

ですのでまずは筆記試験に注力するべきでしょう。

 

公務員試験に合格するための勉強時間の目安は?

公務員試験に合格するために必要な時間は1000〜1500時間と言われています。

ですので基本的には『1000時間』を目標に勉強時間を確保しましょう。

 

ちなみに私は約1500時間勉強しましたが、受験した市役所、県庁、国家一般職はすべて合格することが出来ました。

ですので合格するために必要な勉強時間(1000〜1500)は妥当だと思います。

一年間勉強するとしたら、約1日3〜4時間。

少なくともこれくらいは勉強する必要があります。

ちまたでは「半年で合格した。」などという情報がありますが、ああいうのは無視しましょう。

おそらく高学歴な人でしょう。

凡人は量をこなすことでしか合格できません。

 

ですがこの勉強時間はあくまで目安です。

あなたの状況によってはさらに勉強時間が必要な場合があります。

例えば

①あなたは今まで勉強してきたかどうか?

②どこを受験するのか?

によって公務員試験に合格するための勉強時間が変わってきます。

 

ですのでまずはこの2点を考えていきましょう。

 

あなたは今まで勉強してきた?(高学歴?)

あなたは大学受験の時どれくらい勉強したのか?

どの科目を勉強したのか?

この質問の回答によって、公務員試験に合格するために必要な勉強時間が変わってきます。

 

もし、あなたが国公立を受験するために、

主要5科目(国語・英語・数学・化学・社会)を勉強しているなら公務員試験は大変有利です。

800時間の勉強時間で合格できるはずです。

 

ですがもしあなたがそうでないならあなたは大変不利です。

1,200時間以上の勉強時間を確保するべきでしょう。

 

というのも公務員試験には

①専門試験

②教養試験

の2つの試験があり、教養試験では高校で勉強した範囲から問題が出題されるからです。

 

その試験範囲は膨大です↓↓

公務員試験では30科目以上が出題されるため覚悟して勉強するようにしましょう。

 

どこを受験するの?

公務員試験は、受験する自治体によって試験内容が異なります。

ですので、

 

どこを受験するのか?

 

によって必要な勉強時間が変わってきます。

 

もしあなたが

教養科目のみで受験できる市役所を目指す場合、半年で合格できるでしょう。

半年で公務員試験に合格するためのスケジュール。ゼロから公務員になる方法を徹底解説。半年で合格する方法は↓の動画でも解説しています! https://www.youtube.com/watch?v=W12pN2XCux...

 

しかし市役所の試験はかなりの高倍率になるため、必然的に難易度が高くなります。

市役所の難易度と試験概要(試験日程や対策方法)を徹底解説!合格者の戦略はこれだ!!市役所で働きたい! ・・・でも、 市役所の職員になるためには、試験に合格しなきゃいけない・・・ 自分でも合格できるんだろう...

 

ですが教養試験のみを勉強することをおすすめしません。

というのも公務員試験は日程がかぶっていない場合いくらでも併願できるため、専門試験を勉強すれば一気に選択肢が広がるからです。

ですので一年かけて教養試験、専門試験両方の勉強をしていきましょう。

そうすればどこかの公務員試験には引っかかる可能性が高くなります。

 

公務員試験の併願についてはこちらの記事でも解説しています。

ぜひご覧ください。

↓ ↓ ↓

【公務員受験者は必見】公務員試験の併願パターンと滑り止めはこれだ。

 

限られた時間で筆記試験を突破する方法

続いては公務員試験の最大のネックである筆記試験を突破する方法についてお話していきます。

結論から参りましょう。

筆記試験に突破するために必要なのは「暗記」です。

公務員試験の筆記は範囲が広いですが、知っていれば解ける問題が大半です。
(だから予備校ではなく、独学で勉強するほうが良いのです。予備校は授業を受けるだけで300時間必要なのですがこの時間が無駄。最近の参考書は解説も充実しているので、参考書で十分対応できます。)

つまり

 

公務員試験では出題される可能性の高い問題を
どれだけ暗記できているか?

 

で合否が決まるということです。

 

そして、暗記をするには知識の整理の仕方が重要です。

 

頭のいい人は

「知識の整理の仕方」が普通の人より上手で、「記憶力や理解力が高いため」、簡単に合格できるのです。

そして効率的に勉強したいなら、その人達と同じような思考を意識するべきです。

 

そのための頭の使い方は次の記事でで解説しています。

特にもしあなたが「自分は地頭が悪いんだよな・・・」と思っているなら絶大な効果を発揮するはずです。

ぜひご覧ください。

↓ ↓ ↓

https://katigumikoumuin.com/study/kouritu5gensoku/

 

面接対策で気をつけるべきこと

 

公務員試験は筆記試験さえ通れば合格できるのでは??

と考えている人が多いですが、お勉強ができるだけでは合格できません。

特に最近では面接重視のところが増えてきました。

ですので、面接で良い評価を残さなければ合格することは難しくなっているのです。

やまべ
やまべ

とは言っても面接の倍率は2〜3倍。

そこまで高評価を残す必要はありません。

面接はこの記事を参考に対策しておきましょう。

↓ ↓ ↓

公務員試験の面接対策はこれでOK!!絶対合格するならこの〇〇を押さえとけ!!

 

そして面接を効果的に対策したいなら、予備校に通うことをおすすめしています。

予備校は面接対策を突破するためのノウハウを持っています。

つまり『どうすれば合格できるのか?』『どういうことを答えれば高得点につながるのか?』という知恵があるのです。

 

面接で特に注意するべきこと

面接で伝えるべきは「共感」「伸びしろ」です。

公務員試験の面接で落ちる人とは?よくある不合格パターンはこれだ!!

 

特に転職者が注意するべきこと。

それは

「なぜ民間企業をやめたのか?」

という質問です。

 

この質問はほぼ100%聞かれるので、かならず対策しておきましょう。

ここで面接官が納得できるような回答ができれば合格は近づくはずです。

 

合格者が暴露!!市役所の面接試験で聞かれる質問と高評価の答え方とは?

 

まとめ

社会人から公務員試験を合格する人は増えてきました。

あなたに言いたいのは

 

「本気で転職したいなら、努力するしかない」

 

ということです。

 

ここで努力しなければ一生そこで働き続けることになります。

たった1年です。

1年本気で勉強すれば公務員になれるのです。

 

公務員になれれば仕事のことを考え続ける必要はありません。充実した休日を過ごすことができます。ノルマもありません。

旅行に行ってもいいでしょう。趣味に生きるのも良いかもしれません。

 

あなたの人生を変えるのはアナタしかいません。

 

もし公務員試験を確実に突破したいなら次の記事も読んでおきましょう。

↓ ↓ ↓

予備校に行けば落ちる??公務員試験のボーダーと必要な正答率と予備校を勧めない理由を徹底解説公務員試験になりたい!! そう考えて公務員試験について調べると「筆記試験に合格するためには結局どれくらいの点数が必要なの?」 と思っ...
忙しい社会人のあなたへ。公務員試験の勉強は独学でするべきたった1つの理由どうも。山辺です。 この記事にたどり着いたということは、 「公務員へ転職したい!!」 と考えていることでしょう。 ...

追伸:公務員試験の勉強が思うように進んでいないあなたへ

 

どうも山辺です。

 

「え??お前誰??」という声が聞こえてきたので、少し自己紹介をしておきます。

私は元Fラン大学出身から公務員を目指すことを決意しました。

 

勉強しておらずほぼゼロからのスタートだったのですが、公務員試験に合格するために様々な知恵を学んだ結果

国家一般職、県庁、市役所(2箇所)、大学法人に内定をもらいました。

 

Fラン大学のくせに、みんなが羨む公務員の仕事を選ぶ立場になったのです。

 

・・・とはいっても。

 

私ははじめから上手く言ったわけではありませんでした。

たいして勉強の才能がなかったし、秀でた実績もない、めんどくさがりやのダメダメ人間でしたが、他の人とは違う戦略で戦った結果、圧倒的な成果を出すことができました。

 

え?その方法が知りたいって?

 

下記のメルマガでお話ししています。

友だち追加

オンライン講義はラインで行っています。

 


 

 

 

予備校では聞けない筆記試験の攻略法をメルマガをお届けしています。

能が公務員試験に合格するための方法はこちらのコミュニティに参加できます。

関連記事はこちら